新人さんのためのショップガイド ダンス編1

kiri08

2013年08月17日 05:00


私は初めてダンスクラブに行ったとき、踊り方がわからなくて
すごすご帰ってきた経験があるので、まずはダンスの踊り方から。

●HOW TO DANCE
ダンスマスターからダンスをもらう


KOBAYASHI MOTORS INC
日本のダンスクラブだとこの方式が多いです。
クラブのどこかにダンスのパネルがあるので
それをクリックすると、ダンスマスター(ダンマス)からダンスが送られてきます。
ダンマスさんがつけているHUDによって、
ダンスが5つとか送られてくることもあるので、すべてに「はい」をクリック。
ダンスパネルはたいていDJブースの近くにありますが、
わからない場合はチャットで聞いちゃって大丈夫です。

・長所
ダンマスさんがかっこいいダンスを曲にあわせて選んでくれるので楽です。
自分がもってない最新のダンスだって踊れちゃいます。
みんなでシンクロダンスを踊るというのは日本のクラブらしい楽しみ方です。
・短所
自分の好きなように踊れない。
(シンクロするかしないかは自由なので、必ずしもあわせなくてもOKです。)
ダンスが微妙にズレちゃったりすると焦る。
(ダンスが送られてきたときにクリックし忘れがあると、ダンスが微妙にずれたりします。
そういうときは、一度、ダンスを止めて、もう一度もらいなおします。
ダンマスさんに個別に送ってもらうという手もあります。)
・ダンスの止め方
最初にクリックしたダンスパネルを再度クリックして、「はい」を選択。

●HOW TO DANCE
ダンスボールからダンスを選ぶ


DANCE ISLAND
海外のダンスクラブにはダンマスがいません。
たいていダンスボール(パネルの形をしてることもあります)が置いてあるので
それをクリックしてメニューから自分でダンスを選びます。

・長所
自分でダンスをもってなくても大丈夫。
・短所
ダンスを名前だけで選ばなくてはいけないので、
慣れないうちは適当にクリックして試すしかないです。
友達とシンクロダンスとかできない。
・ダンスの止め方
ダンスボールを再度クリックし、メニューから「STOP」を選択。

●HOW TO DANCE
他の人からダンスをもらう


GOL, Element The 8th
海外のクラブではダンマスがいない代わりに、DJやHOST、マネージャー
あるいは常連客などがダンスを配ってくれることがあります。
ダンスに招待されたら、必ず誰から送られてきたものか確認して
だいじょうぶそうだったら「はい」をクリック。

・長所
友達どうし、恋人どうし、常連客どうしなど、
仲のいい人たちとシンクロするのは楽しいです。
最初は知らない人でも、ダンスをもらって友達になることもあります。
・短所
どのダンスを踊るかは招待してくれた人まかせになります。
招待されるたびに「はい」をクリックしていると数人のダンスが混ざったりします。
・ダンスの止め方
招待してくれた人のHUDによりますが「/99 stop」「/100 stop」と
チャット欄に打つと止まります。
最初にダンスにOKしたときにメッセージがでるので確認しておくといいです。

※ダンスを止めるのを忘れて帰っちゃったとき
家に戻ってもダンスが止まらず踊り続けるときがあります。
自分のダンスHUDをもっていれば、それを装着して「STOP」で止まります。
手軽な方法としては「アニメーションストッパー」を用意しておくと、
クリックすれば止められます。
TIS Animation Stopper
http://maps.secondlife.com/secondlife/There%20In%20Spirit/128/129/36

フリーでもらえるアニメーションストッパー。ダンスクラブに置いてあることも。

●HOW TO DANCE
自分の手持ちのダンスで踊る


Energy Club
これが一番シンプルで基本的な踊り方ですね。
ダンス用アニメーションアイコンをクリックして、「インワールドで再生」を選択。
(「ローカル再生」は自分にしか踊っているのが見えないので、
ダンスをこっそり確認したいときとかに。)

・長所
自分で好きなように曲にあわせてダンスを選んで踊れる。
(HUDを使うとマクロを組んだり、友達を招待したりできます。)
・短所
ダンスをもっていないと踊れない。
(ダンスは買うと結構高いです。どこで買うのかは次回。)
・ダンスの止め方
アニメーションアイコンのメニューから「停止」を選択。

Dance 4 Life Free Dance Hud
https://marketplace.secondlife.com/p/Dance-4-Life-Free-Dance-Hud/4233100

ダンスが増えてくるとインベントリからいちいちアイコンをクリックするのは
現実的じゃないので、ダンスHUDが必要になります。
Dance 4 LifeはフリーのダンスHUDですが、プレイリストや招待機能も備えてるので
ちょっと踊りたい私みたいな人にはこれでも十分楽しめます。
でも、これだと動かないダンスもあったり、ちゃんとマクロを組みたい人は
EZADなど本格的なダンスHUDの購入を。
EZADについてはMaHalさんのガイドが詳しいです。
http://mahal.slmame.com/e1329050.html
Newbie